中国の大手タイヤメーカーWANLI
「WANLI S-1063」の
評価やレビューをまとめました。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/419104/car/331344/4780947/parts.aspx
使用車種:ホンダ ステップワゴン
タイプから言いますと、コンフォートタイプになります
そんなに音も気になりません。
215サイズですが、以前装着のAS-1と比べますと若干太いです
でも8Jに装着でしたら225より215がいいと思います。
リムガードもありいいと思います。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/991866/car/792411/4764785/parts.aspx
使用車種:日産 エルグランド
まだ、60km程度しか走っていませんが、一般道、高速と一通り走っての感想です。
オークションでホイールを入手した際についていた4部山のLEMANS LM703と比較して、まったく差を感じません。
新しいせいか、逆に静かです。グリップとかはまだ良くわかりません。。。。
写真右側の様になんかタイヤからチクチク出ていますが、気にしなければ何でもないですね。とにかく安いので。
NEXENと迷いましたが、在庫も無かったので、結果安いこっちにして良かったと今の段階では思っています。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/455988/car/463580/4741839/parts.aspx
使用車種:日産 スカイライン
初心者(ここ重要)のドリケツインプレです。
街乗りでちょいと使ったこのタイヤ。
サーキットに持ち込んだらどんな具合でしょうか。持ち …走行会2回で終了。
ブロックの飛び…ちょいちょいあるものの気にならないレベル。剥がれは殆ど無し。
トレッドパターンがコンフォート系だし、仕方ないか。
ケムリ …まあそこそこ。
喰い …減ってきた時の、横方向の喰いがいい具合。
組みやすさ …かなり組み易い。サイドが柔らかいけど、走った時によれてる感じはあんまり無い。不思議なタイヤ。ウワサほど長持ちって訳でも無いですね…
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/240025/car/132794/4830641/parts.aspx
使用車種:マツダ MPV
BS プレイズより交換。
走行500KM後の感想。+
高速、一般道とも特に問題ありません。国産と変わらず。
音も気になりません。 雨の日に走行まだしてないので、後日感想
後は耐久性の問題のみ。
もっと早くに換えてればよかったです。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/318734/car/663935/4798006/parts.aspx
使用車種:ホンダ ステップワゴン
リアに履いているトライアングルが大分減った為に購入しました。
裏履きもしているので真ん中辺りしか溝はありませんでしたけど。。。w
トライアングルの走行時、爆音ノイズだったのが静かになりました。そして乗り心地も改善。
これで4本ともワンリになりました。
見た目はイマイチですがコストパフォーマンスは最高かと思います。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/1577877/car/1171022/5091290/parts.aspx
使用車種:スバル インプレッサWRX
納車時に無料で付けてもらったタイヤです!
性能は値段相応かと…
…まぁ、これしか使ったことないんで
偉そうなことは言えないです…
すいません σ^_^;ただコストパフォーマンスについては
なかなかのようですε-(´∀`; )