NITTO NEOテクGEN 評価

2013.3.14|アジアンタイヤ 性能 プレミアムタイヤ

NITTO-NEOテクGEN

情報

 

日本の大手タイヤメーカーTOYO
「NITTO NEOテクGEN」の
評価やレビューをまとめました。

NITTO NEOテクGENの性能評価&レビュー

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/1158032/car/887670/5185557/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/1158032/car/887670/5185557/parts.aspx

使用車種:トヨタ エスティマ

NT555を履いてましたが1年でスリップサインが出たので交換

コチラのほうが細身で引っぱったように見えるからこれに、

まぁ、グリップはNT555の方がいいらしいけど見た目で、

値段は一緒らしい

ナンカンはイヤでせめてニットーにしました。

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/1341132/car/984862/5177533/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/1341132/car/984862/5177533/parts.aspx

使用車種:日産 セレナ

装着後、空気圧3.5と高いながらもロードノイズもそこまで気にならないし、乗り心地も今までのDAYTONの19インチとそこまで大差ない感じを見受けられます。
多少、路面のでこぼこを感じ取りますが、予想できる範疇内でした。

ちなみに Made in JAPAN です。

あくまでも個人的感想なので、個人差はあると思います。

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/612254/car/522192/5133399/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/612254/car/522192/5133399/parts.aspx

使用車種:フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

215/35/19のタイヤが欲しくて、パターンや価格等を検討した結果、このタイヤに決めました♪

安くてパターンもかっこいいので、オススメです!!

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/769189/car/654319/5115681/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/769189/car/654319/5115681/parts.aspx

使用車種:トヨタ アルファードV

4月に車検があり、かなりくたびれてきたので交換しました(^-^)v
約3年、27000キロもってくれたのでコスパ良いタイヤです!

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/621488/car/1104118/5056190/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/621488/car/1104118/5056190/parts.aspx

使用車種:トヨタ アリスト

ヴェルファイアで使ってたまま付けてて、
車高調のヘタレとともにいい加減ホイルハウスの
干渉がひどかったので、
サイズ変更してみました。

 

ぱっと見はわからないけど、
今のところ干渉は無くなったし、
ロードノイズもFalkenに比べたら
静かになった気がする^^

 

耐久力はまだわからないけど、
安かったから値段ではおすすめです^^

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/108133/car/19949/5047344/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/108133/car/19949/5047344/parts.aspx

使用車種:トヨタ ソアラ

NITTO製のNEOテクGENです。

 

前回の20インチの時と同じ物にしました。
引っ張りに向いているタイヤでパターンも非対称でカッコイイです。

 

http://minkara.carview.co.jp/userid/418963/car/812408/5047275/parts.aspx

出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/418963/car/812408/5047275/parts.aspx

使用車種:日産 スカイライン ER34

今までのタイヤでも引っ張り気味でしたがもうちょい引っ張る事にしました(*´ω`*)

ショルダーもキレイに寝るし、リムガードも立ちます( ゜∀゜)LS2000のようなクビレ好きには物足りないかもですが・・・他のメーカーに比べてリムガードの剛性も強いそうです♪

 

 

リムガードが立つのでツラに持っていきやすく、ショルダー部の剛性が高く、インサイドの溝がアウトサイドよりも1mm深いそうです( ゜∀゜)
あとはどれくらい持ってくれるか、、、w

 


アジアンタイヤの通販については、↓大手のAUTOWAYさんを利用している方も少なくないようです。

footer

【各インプレの内容について】
※インプレッションは個人的感想であり、価格や性能を保証するものではありません。
 アジアンタイヤ購入前のご参考としてご利用ください。