ハイグリップ力にも定評のあるプレミアムタイヤ
韓国の大手タイヤメーカーNEXEN
「NEXEN N9000」の
評価やレビューをまとめました。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/466361/car/402200/5197794/parts.aspx
使用車種:日産 マーチ
POTENZA RE-11からの履き替え
お値段のわりに優等生です。
サイドウォール柔らかい分、乗り味は変わりますが
σ(`・・´ )の運転にはピッタリです。
さらにさらに、なんと言っても安い!!!国産メーカーさんに、もうちょっと頑張ってもらいたいもんですね。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/502618/car/432085/5174153/parts.aspx
使用車種:トヨタ エスティマ
とうとう
海外タイヤを買ってしまった(●^o^●)
まだ
履き替えてないから
なんとも言えないけど
ショップの店員さん曰わく
ロートノイズなんかも
結構静からしい…ホントかな…
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/538342/car/473561/5119808/parts.aspx
使用車種:トヨタ ブレイド
グッドイヤーのレブスペックRS02からの履き替えです。
初めてのアジアンタイヤ正直不安でしたが普通に使えます。
ロードノイズも思っていたより静かです。
LS2000ハイブリッドとそんなに変わらない感じです。
国産のハイグリップタイヤと比べたら絶対性能は低いんでしょうがこれで十分かな。
出典: http://minkara.carview.co.jp/userid/601662/car/513586/5026212/parts.aspx
使用車種:三菱 コルトラリーアートバージョンR
ネクセンN9000
ネオバと比べると少しソフト、
スポーツタイヤらしい乗り心地
ロードノイズはネオバとは違う周波数が出ていて
結構うるさいです(^-^;
タイヤの限界は分かりませんが、
サーキットでも使えそうかな?
何よりもコスパが凄い!!(笑)
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/114210/car/989629/4954884/parts.aspx
使用車種:日産 シルビア
街乗り&サーキットのフロント用に購入。
センターの3本が一周グルッとトレッドw
縦溝が太いのでネオバAD08やポテンザRE11に比べたらグリップは落ちると思いますが。。。
皮むきが終わって峠にグリップで行きましたが、タイヤがヨレてから粘る感じ。
流れ出しも穏やかで分かりやすかったです。
グリップは、申し分なし!
この位で自分には十分でした!
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/507480/car/1230641/4948790/parts.aspx
使用車種:トヨタ MR2
リヤを15インチのGⅢからホイールごと交換。
ATR Sportsを狙ってたのだけどこのサイズが無いので高評価だったこちらに。
とにかく滑らない。
アクセルターンしようとクラッチをドン繋ぎしてもグリップしすぎて壁に刺さりそうになる程。ただしコンパウンドは柔らかいので消しゴムみたいに減りそうです。
ショックがヘタってるので交換してから再インプレしたいところ。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/1577497/car/1235887/4918745/parts.aspx
使用車種:日産 シルビア
ドリフトに使用しています。
フロントに履いていますが気になるヨレもなく国産ハイグリに比べれば劣りますがグリップに不安は感じません。
国産ハイグリを長く履くよりアジアンタイヤをこまめに交換しているほうが安心だと個人的には思っています。
リア履きしても安定していました。
出典:http://minkara.carview.co.jp/userid/333882/car/233387/4892029/parts.aspx
使用車種:マツダ RX-8
4月の車検の時に使い始めました。
タイヤ自体は結構重いです。
ロードノイズは小さくは無いですが許容範囲です。
乗り心地は、最初バタつき感がありましたが、しばらくすると馴染んできたのか、しっとりした乗り心地になりました。スポーツ系のタイヤとしては乗り心地はいい方だと思います。グリップは、想像以上にあります。
国産のスポーツラジアルのフラッグシップ・・・とまでは行きませんが、セカンドグレード、(レブスペックRS-02クラス)よりはグリップはいいです。
値段が安いので、ふだん履きやサーキット練習用にいいかもしれません。
ただし、180km/h以上出すと何か分かりませんが不安感が急に押し寄せて来ますw(レブスペRS-02ではありませんでした)
タイヤ剛性の問題かな?(^_^;)
※公道ではありません
NEXEN N9000を履いてFSWでテスト