ドリフト アジアンタイヤ

2013.3.13|アジアンタイヤトピックス

ドリフトアジアンタイヤ

情報

 

ドリフト用にも使われる人気アジアンタイヤを
5つピックアップ!
詳しくは各 評価ページをご覧ください。

WANLI-S-1097-320x179

 

食わない・減らない・安いと三拍子揃った輸入スポーツタイヤ。
主にドリケツに履かせるタイヤとして、ドリ屋さんに大人気!

WANLI S-1097 の評価ページを見てみる。

 

 

 

ROTALLA-F107-320x179

 

【インプレ内容抜粋】
値段が安かったので、ドリフトのリヤ用に購入。
晴れの日はそこそこ食いますが、熱ダレが早いみたいです。

ROTALLA F107  の評価ページを見てみる。

 

 

Pinso-Tyres-PS-91-320x179

 

【インプレ内容抜粋】

ドリフト時のエアは、3.5~4キロでスタート。
(無茶しなきゃ、新品で1日走れます。)

Pinso Tyres PS-91の評価ページを見てみる。

 

 

ATR-SPORT-320x179

 

【インプレ内容抜粋】

ドリフトやってた時に数多くのアジアンタイヤ使いましたがアキレスが好みでした♪
まぁドリフトのリヤ履きの話ですが…

ATR SPORT の評価ページを見てみる。

 

 

ATR-K-SPORT-320x179

 

【インプレ内容抜粋】
ドリフト時のフロントの入りがとてもいい!自

ATR-K SPORT の評価ページを見てみる。


アジアンタイヤの通販については、↓大手のAUTOWAYさんを利用している方も少なくないようです。

footer

【各インプレの内容について】
※インプレッションは個人的感想であり、価格や性能を保証するものではありません。
 アジアンタイヤ購入前のご参考としてご利用ください。