サーキット アジアンタイヤ

2013.3.13|アジアンタイヤトピックス

サーキットアジアンタイヤ

情報

 

サーキット走行にも使われる
グリップ性能の高い
5つの輸入タイヤをピックアップ!
詳しくは、各 評価ページをご覧ください。

Syron-Street-Race-320x179

 

【インプレ内容より】

ドライ路面では、エリーゼらしいスピードで曲がっていってもきっちりグリップしてくれます。
サーキットでも行かないと限界まで試せるスピードレンジまでいきそうにありません。

Syron Street Race の評価ページを見てみる。

 

 

NEXEN-N9000-320x179

 
【インプレ内容より】

街乗り&サーキットのフロント用に購入。
センターの3本が一周グルッとトレッドw
縦溝が太いのでネオバAD08やポテンザRE11に比べたらグリップは落ちると思いますが。。。

NEXEN N9000 の評価ページを見てみる。

 

 

NANKANG-NS2-320x179

 
【インプレ内容より】

性能は全く問題ないレベルです。
サーキット走行もこなせました。
とにかく安いのがメリットです。

NANKANG NS-2 の評価ページを見てみる。

 

 

 

ATR-SPORT2-320x179

 

【インプレ内容より】

サーキットでタイムを削ることに必死じゃなければ、コレで十分過ぎるグリップ力はある。
思った以上にしっかりしてる。

ATR SPORT2 の評価ページを見てみる。

 

 

ATR-K-SPORT-320x179

 

【インプレ内容より】

サーキット用に購入しました。
サーキットでのグリップはかなり高く、
サーキットオンリーであればかなりお勧めです。

ATR-K SPORT の評価ページを見てみる。


アジアンタイヤの通販については、↓大手のAUTOWAYさんを利用している方も少なくないようです。

footer

【各インプレの内容について】
※インプレッションは個人的感想であり、価格や性能を保証するものではありません。
 アジアンタイヤ購入前のご参考としてご利用ください。